2009年12月4日金曜日

シマクマガンホーズnew-album_info / 新曲ぞくぞく一時間。

★2009年12月5(土)
大阪・天満 RAW TRACKS














19:00start  
1500円/1800円(共にdrink代用別途)

明日は、愛救助隊 / シマクマガンホーズのツーマンです。
両方、たっぷり一時間ずつ、演奏しますよー。

愛救助隊は、年に一回くらいのペースでライブするバンド。
このバンドのbassも餘吾が務めます。

両方、是非。

2009年11月15日日曜日

シマクマガンホーズ まもなく2ライブ。

レコーディングも佳境に入ってきましたよ。
詳しくは下記、↓クリック。
http://simagun.blogspot.com/

と、新曲お披露目なるか?
まもなく2ライブ。


★2009年11月28日(土)
大阪梅田・ハードレイン
シマガンpresents
ニコニコアパッチナイトvol.5
"芝居とコントとロックと
なんとかかんとか"










19:00start 1500円/1800円(+1d)
出演:ショートカッツNSP / コマイナーズ / シマクマガンホーズ

今回のニコニコアパッチナイトは、芝居とコントと対バンです。
コマイナーズさんと同じステージも久しぶり。
はてさて、どうなることやら。

----------------------------------------
★2009年12月5(土)
大阪・天満 RAW TRACKS


19:00start 前売1500円/1800円 共にdrink代用別途
出演:愛救助隊(bass:餘吾です)/ シマクマガンホーズ

愛救助隊は、年に一回くらいのペースでライブするバンド。
このバンドのbassも餘吾が務めます。

どちらも、是非。


「アートエリアB1(ビーワン)」地域連携事業 共催プログラムを募集します!

京阪電車なにわ橋駅
「アートエリアB1(ビーワン)」地域連携事業
共催プログラムを募集します!








地域連携事業とは
大阪・中之島周辺は、国立国際美術館、府立中之島図書館、中央公会堂、中之島公園、大阪市役所や企業のビルの集積により、大阪の文化、経済、行政の一大中心地として注目されています。そのような立地において、京阪・中之島線開業前の2006年より、新駅の活性化に向けた社会実A引き続き駅の新たな可能性を探りつつ「文化・芸術・知の創造と交流の場」となることを目指しています。
この度、主催事業に取り組む以外にも、地域のみなさまとの連携を図ることを目指し、一定の「地域連携事業」期間を設け、「アートエリアB1」を活用した共催プログラムを募集することといたしました。これはいわゆる貸しスペース利用とは異なり、主旨に沿ったプログラムを広く求めることで、「アートエリアB1」が「コミュニケーション空間」としての新しい可能性を拡げる機会となることを期待しています。
みなさまの積極的なご参加を心よりお待ちしております。

詳しくは下記↓クリック。
http://www.artarea-b1.jp/index.html

こども劇場×マイムmeetsシリーズ マイム*グラフィティ mime-Graffiti〜みんなもパントマイムをやってみよう!

*マイム meets フランス文学*
ゾウをのみこんだウワバミの絵『黙劇Le Petit Prince』
公演が終わって早、8ヶ月。
いよいよ、マイムmeetsメンバー数名で活動再開!!



マイムmeetsフランス文学は下記↓クリックください。
http://iimuro-mmf.blogspot.com/


こども劇場×マイムmeetsシリーズ
mime-Graffiti〜みんなもパントマイムをやってみよう!
マイム*グラフィティ















オムニバス形式の、たのしい作品がいっぱい。
*マイムに出会い、ふれあい、体験し、
*マイム俳優いいむろなおきによる、
パントマイム・ミニワークショップも行ないます。
おなかいっぱいパントマイムな一日。
みんなも自由にパントマイムをやってみよう!

出演:上野美子・岡村渉・杉本輝哉・谷啓吾・田之室かおり・辻川ちかよ・辻本将哉・溝端理恵子
監修:いいむろなおき(いいむろなおきマイムカンパニー)

日時:2009年12月23日(水・祝)14:00〜15:00(受付・開場13:30)
場所:こども文化センターホール
〒550-0014 大阪市西区北堀江4丁目2番9号 tel/06-6531-5975 fax/06-6531-1679
※地下鉄千日前線「西長堀」駅7号出口すぐ、または長堀鶴見緑地線「西長堀」駅徒歩3分
料金:*ペア1,000円(一般とこども)
*一般800円*こども400円(小学生〜中学生※未就学児童は入場不可)
   *一時保育(1歳半〜未就学児)
    ・ご希望の場合、申込時に対象児氏名・年齢を明記下さい。
(12月16日(水)まで。以降はお問合せ下さい。)

チケット取り扱い
* こども文化センター窓口
・開館時間/9:00〜21:30 
・休館日/月曜日(その日が祝日にあたる場合は、翌日)
* (財)大阪城ホール文化振興部  web/http://www.osaka-johall.com
・e-mailまたはfaxで・チケット種類、枚数、合計金額・住所・お名前・連絡先
・一時保育・車イス希望の方は その旨明記の上、下記までお申し込みください。
後日、代引きで郵送いたします。
e-mail/ws★osaka-johall.com ★=@ fax/06-4792-2065

お問合せ
<会場について>
・こども文化センター
tel/06-6531-5975 fax/06-6531-1679 〒550-0014 大阪市西区北堀江4丁目2番9号 
<公演内容・チケットについて>
・(財)大阪城ホール文化振興部
tel/06-4792-2061 fax/06-4792-2065 e-mail/ws★osaka-johall.com ★=@ 

主催: 大阪市立こども文化センター(指定管理者(財)大阪市教育振興公社・SPS共同事業体)
協力: 大阪市・いいむろなおきマイムカンパニー http://www.mime1166.com/
企画運営:(財)大阪城ホール

「マイムmeets」では
大阪市主催「創造人材育成ワークショップ・大阪2008」に参加したメンバーを中心に、「芸術活動の継続的な普及啓発を行える人材の育成」を推進するため、いいむろなおき氏監修のもと、より深化させていくことをめざしています。

Phill Niblock presentation + performance with Katherine Liberovskaya

Phill Niblock presentation + performance
with Katherine Liberovskaya


ニューヨーク ミニマルミュージックシーンの重鎮、Phill Niblockを招きプレゼンテーションとライブを行います。1958年からニューヨークで活動を始め、その後、数十年にわたり映像、音楽ともに一貫した方法論を用いるその表現は「究極のミニマリズム」と称され、賞賛され続けています。今回、パフォーマンスとともに、その仕事について本人自らに解説していただきます。また一緒に来日しているメディア・アーティスト、Katherine Liberovskayaとのコラボレーションも予定しています。メディア・アートの歴史において孤高とも言えるそのパフォーマンスとともに是非、ご体験ください。

■日時:2009年11月23日(月/祝)17:00-

■会場:Art Yard Studio(A.I.R.1963ビル 4F - A)
http://www.artyard.jp/artyardstudio/
アクセス:地下鉄なんば駅「30番出口」から徒歩3分。
牛角、ゴルフマップとJRなんば駅の間の道沿い。ホテルモントレとライフの側方出口
の向かいにあるA.I.R.ビル4F。A.I.R.ビル1Fは赤い壁の美容室。

■料金:1000円/アーティスト・フリー(アーティストは受付にてお申し出いただくと入場無料となります。
*別途1ドリンクをご注文ください


■プロフィール:
Phill Niblock/フィル・ニブロック
1933年、アメリカ・ニューヨーク生まれ。メディア・アーティスト。音楽の他にビデオ・フィルム・写真など表現方法は多岐にわたる。ニューヨーク・ミニマルミュージックシーンの重鎮として、1980年代から76歳になる現在まで徹底したそのスタイルは、ソニック・ユース、ジム・オルークなど多くのアーティストに影響を与えている。1968年より、ニューヨークのExperimental Intermedia Foundation(以下、EI)に所属、1985年よりディレクターを務める。近年はゲント(ベルギー)でEIを設立し、アーティスト・イン・レジデンス(滞在制作)を主催している。「一貫して同じ『独自』の美学を追及している。」(ヴィレッジ・ヴォイス誌)
http://www.phillniblock.com/

Katherine Liberovskaya/キャサリン・リベロヴスカヤ
モントリオール(カナダ)とニューヨークを中心に活動する映像・メディアアーティスト。1980年代後半より実験映像を主として制作し、長きに渡り、世界各地のアートスペースやイベントで、数多くのシングルチャンネルビデオ作品、ビデオインスタレーション、そしてビデオパフォーマンスを発表してきた。近年は、Phill Niblockをはじめ、Al Margolis/If,Bwana、小城仁志他と、自身の映像作品とのコラボレーション、2003年からは即興で、Anthony Coleman, Giuseppe Ielasiなど数多くの現代音楽家やアーティストとビデオミックスを積極的に展開している。また、作品制作と同時に、モントリオールとニューヨークの様々なメディア・アートのイベントの企画や組織にも関わっている。
http://www.liberovskaya.net/

■「メディア・アーティスト・イン・レジデンス・プログラム」参加者募集
2010年2月末、remoではフィル・ニブロック氏を再度大阪に招き、制作、発表を行います。今回、1991年の時点から制作されていない「The movement of people working 」の映像撮影を大阪市住之江区界隈の工業地帯にて行います。この制作に参加し、フィル・ニブロック氏の徹底したその方法論の現場を経験したい若いアーティスト、学生を募集します。定員10名。詳細は、info@remo.or.jpまで、お問い合わせください。

■現代芸術創造支援事業
NPO等と協働して事業を行い、芸術家等の発掘・育成・支援、ならびに大阪市民への現代芸術の普及を目的とした事業です。

■お問い合わせ
NPO法人 remo [記録と表現とメディアのための組織]
TEL/FAX 06 6686 5757 (不定休/14:00-19:00)/ email: info★remo.or.jp ★=@
  

現代芸術創造支援事業「メディア・アーティスト・イン・レジデンス・プログラム」
主催:大阪市 
企画運営:NPO remo [記録と表現とメディアのための組織]/財団法人大阪城ホール 文化振興部
協力:特定非営利活動法人 キャズ(CAS)/住之江区加賀屋連合町会
会場協力:Art Yard
助成:Canada Council of the Arts( for Katherine Liberovskaya)

___________

Phill Niblock Presentation and Performance
with Katherine Liberovskaya

Date: Monday, 23rd November 2009, 17:00 at Art Yard Studio
4th Floor, A.I.R.1963 Bldg. 1-2-25 Motomachi, Naniwa-ku, Osaka, 556-0016
JAPAN
http://www.artyard.jp/artyardstudio/

Osaka-City Contemporary Art Creation Support Project "Media Artist in
Residence programme"

Host Organization: Osaka-City
Project Management: remo/ Cultural Promotion Department of Osaka-Jo Hall
Cooperation: CAS/ Art Yard/ Canada Council for the Arts/ Suminoe Kagaya
Local Community.
Katherine Liberovskaya wishes to thank the Canada Council for the Arts for
their support.

クリエイティブイベント「ぺちゃくちゃ」大阪初開催!

■■- - - - - - -              - - - -
■ ぺちゃくちゃ× Creative Stream OSAKA ■■
- - - - - - - - -             - - - - - - ■


世界250都市のクリエイティブを元気にしてきた
クリエイティブイベント「ぺちゃくちゃ」大阪初開催!

「あひる」からデザインイーストまで。
さまざまな大阪のクリエイティブな物語を
クリエイティブタレント自身が語るイベントです。

 「ぺちゃくちゃ」とは
 20枚のビジュアルを20秒ごと語る
 シンプルなプレゼンテーションスタイルで、
 誰もが持っているクリエイティブな力を
 街中の人たちと分かち合う、知的エンタテインメントで
 かつクリエイティブエクスチェンジの場。
 そのシンプルかつ小気味良い
 プレゼンテーションのスタイルが感動を呼び、
 世界250都市で開催され続けるホットなイベントです。

今もっとクリエイティブになっている大阪の
おもしろさを感じ、わかちあえる機会として、
大阪市役所玄関ロビーを特別仕様にして開催します。

大阪だからこそそこにある、
たくさんの新しいクリエイティブの物語に
触れてくださいますよう、みなさまお誘い合わせの上、
ぜひお越しください!

● ぺちゃくちゃ× Creative Stream OSAKA
日時 = 11月21日(土曜日)
  Start 16:00 / End 19:00 (Open 15:40)
会場 = 大阪市役所玄関ホール(御堂筋側入口)
   御堂筋線+京阪電車「淀屋橋」下車 北へ徒歩2分
  http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000004215.html
入場料 = 無料(入退場自由)
  入口は御堂筋側正面玄関の右脇の通用口になります。

※ grafの協力によるドリンクとスナック(無料)の提供で
 会場をよりアットホームに盛り上げます

●公式情報はオフィシャルWEB サイトで発信中!
 クリエイティブストリームオオサカ
  http://c-stream.jp/
 Pecha Kucha GLOBAL SITE (EVENTS)
  http://www.pecha-kucha.org/events/

主催=Pecha Kucha X Creative Stream OSAKA 実行委員会
後援=大阪市 graf

2009年10月29日木曜日

クレオ大阪フェスタに、NSPが参加。

クレオ大阪フェスタに、
NSPが参加。


クレオ大阪フェスタは、↓こちらをクリック。
http://www.creo-osaka.or.jp/festa/chuou.html










ちょっとずつ、いろんな形で実を結んでいく感じがして、嬉しいなぁ。



地域文化芸術振興プラン推進事業

地域文化芸術振興プラン推進事業

『文化芸術で「明るく」「楽しく」「わくわく」する大阪に!』
推進実行委員会が運営。

midwayosakaはこちら↓クリック。
http://www.midwayosaka.com/









地域文化芸術振興プラン推進事業詳細はこちら↓クリック。
http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/chiikibunka/shinkou/sisaku/plan_suishin/index.html

2009年10月14日水曜日

シマクマガンホーズLIVE_info / 年末年始の4ライブ。

★2009年11月28日(土) 大阪梅田・ハードレイン
シマガンpresents ニコニコアパッチナイトvol.5
"芝居とコントとロックとなんとかかんとか"

19:00start 1500円/1800円(+1d)
出演:出演:ショートカッツNSP / コマイナーズ / シマクマガンホーズ

今回のニコニコアパッチナイトは、芝居とコントと対バンです。
コマイナーズさんと同じステージも久しぶり。
はてさて、どうなることやら。

----------------------------------------
★2009年12月5(土) 大阪・天満 RAW TRACKS
詳細未定
出演:愛救助隊(bass:餘吾です)/ シマクマガンホーズ

愛救助隊は、年に一回くらいのペースでライブするバンド。
このバンドのbassも餘吾が務めます。

----------------------------------------
★2009年12月25(金) 大阪・アメリカ村 HOKAGE
詳細未定

----------------------------------------
★2010年1月16(土) 大阪・アメリカ村 HOKAGE
詳細未定
出演:藻の月 / タケマル&ニューソウルバディ / LOVED LOVED /シマクマガンホーズ

2009年10月3日土曜日

吉原治良賞記念アート・プロジェクト2009mini 公募開始!!





吉原治良賞記念アート・プロジェクト2009mini
公募開始!!


本年度は、一年間(半年)で、ぎゅっと行ないます。

「吉原治良賞アート・プロジェクト」は、“人の真似をするな!これまでにないものをつくれ!”
とアーティストを叱咤激励 し続けた画家・吉原治良の創造の原点に立ち戻り、彼が重んじた冒険や実験性をアートがさらに追及する機会となることを目指して、第1回「吉原治良賞記念 アート・プロジェクト2008」を2006年~2008年の3年間に渡る長期プロジェクトとして実施しました。

第2回にあたる今回は、『2009mini』と題し、期間を短縮した形態で第1回と同じ主旨の「新たな才能の発掘と育成」、「より広く深く自身の表現を社会に届ける方策を探るための実践的プログラム」として実施します。

ご自身の表現の可能性をもっと広げたい!という意欲あふれる方々の応募をお待ちしています。

http://www.osaka-art.jp/genbi/competition/yoshiwara_ap2009/index.html

2009年10月2日金曜日

お芝居の演出って? ワークショップ及び公演参加者募集!!

創造人材育成ワークショップ・大阪2009
「演出家の仕事」と題して、
お芝居の演出って?ワークショップ及び公演参加者
を募集いたします。

2008年度は、
創造人材育成ワークショップ・大阪2008「マイム meets フランス文学」
と題して、いいむろなおき(いいむろなおきマイムカンパニー)さんと19名の参加者と共に、舞台を作り上げました。
詳細は、上記タイトルをクリックください。


**********************


創造人材育成ワークショップ・大阪2009「演出家の仕事」
お芝居の演出って?
ワークショップ及び公演参加者募集


演出って、どんな仕事?
お芝居が好きでも、あるいは実際に作る現場にいても、
とらえるのが難しい「演出」という作業。
「役者やスタッフにうまく答えられない」
「自分のイメージを仲間と共有できない」
「判断を迫られて迷ってしまう」
「そもそも演出の仕事って何だろう」

そんな悩みや思いを持った経験はありませんか?

この企画は、既成台本(大阪にゆかりのある古典作品)を用い、
時代背景や、登場人物の気持を読み解き、
現代に暮らす生きる私たちに即した演出を考え、公演するワークショップです。
人生で直面する、恋愛や死、家庭や職場や学校のあり方など、

いつの時代も変わらないテーマをめぐって、議論し、製作する3ヶ月。

あなたもこの共同作業を体験してみませんか?

  • 演劇の基礎的な教養を身につけ、知力・身体能力を向上させる。
  • 台本を読み、上演に必要な資料を調べる。
  • 舞台に立って、役を演じてみる。
  • 演出プランをもとに、シーンを構成してみる。
  • 製作を通じて、私たちの暮らす社会の姿に思いをいたす。

↓詳しくは下記フライヤーをクリックください。













「この際、演出に正面から取り組んでみよう」
安田雅弘
わが国では、他の先進国とは比べ物にならないほど、演出家の仕事が理解されていない。 稽古場で怒鳴って、灰皿を投げる人だろう、くらいに思われている。
何に腹を立て、なぜ灰皿を投げるのかは知られていない。
音楽にクラシックやロックがあって、一口にロックと言っても種々あるように、
現代演劇もさまざまあっ て、それぞれに応じた演出方法がある。
結論から言えば、やりたいようにやればいい。
自分が何をどう「やりたい」のか。
それを見つけるには、いろいろ知っ て、とことん考えることが有効なのだ。
道は長い、楽しんでやるしかないだろう。


安田雅弘プロフィールhttp://www.yamanote-j.org/
東京生まれ。演出家。 早稲田大学在学中、演劇研究会を経て、劇団 山の手事情社を結成、主宰。 《四畳半》という様式で古今東西の戯曲を演出。近年は海外での評価も高まっている。














**********************

参加資格

オーディション、ワークショップ及び公演期間の全日程に参加できる方(*スケジュール表参照)

公演に参加するにあたってチケットノルマは一切発生しません。

会場
大阪市立青少年文化創造ステーション(KOKO PLAZA)大阪市立芸術創造館

定員
20名程度 個人での応募が基本ですが団体(劇団)での応募も可。 *団体(劇団)応募の場合、 役者の方にも演出を学んで頂き、演出の方も舞台に立って頂きます。 団体への個別指導はありません。

参加費
20,000円/1名

事業説明会について
事前に事業説明会を行ないますので、事業参加の有無に関わらず、 ご興味のある方は、下記までご連絡ください。
日時:10月18日(日) 

受付/13:30 開始/14:00 
財団法人大阪城ホール「創造人材育成ワークショップ・大阪2009」係

〒540-0002 大阪市中央区大阪城3番1号(担当/田中・餘吾[ヨゴ])
e-mail/ws★osaka-johall.com  ★=@

fax/06-4792-2065
tel/06-4792-2061
web/http://www.osaka-johall.com
会場:
大阪市立こども文化センター 
〒550-0014 大阪市西区北堀江4丁目2番9号
※地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」駅7号出口すぐ


オーディションについて
書類による一次選考ののちオーディションを行います。
日時:11月22日(日) 
受付/16:30 開始/17:00 

会場:
大阪市立芸術創造館

応募方法
個 人又は団体(劇団)の参加代表者の氏名(ふりがな)/住所/年齢/性別/tel(携帯)/fax/e-mail/演劇などの経験歴(現在、行っている活 動を含む)/応募動機・抱負・自己PRなど(200字程度) 。 団体(劇団)での応募の場合、団体(劇団)名(ふりがな)/参加代表者含めたメンバー数/演出家氏名(ふりがな)/年齢/性別/役者(人数分)の氏名 (ふりがな)年齢/性別、 を明記のうえ、fax もしくはe-mail にて申込ください。(持ち込み不可)
*お送りいただいた個人情報はこの事業企画のみに利用し、その他の目的には利用いたしません。

申込・お問合せ
財団法人大阪城ホール「創造人材育成ワークショップ・大阪2009」係
〒540-0002 大阪市中央区大阪城3番1号(担当/田中・餘吾[ヨゴ])

e-mail/ws★osaka-johall.com  ★=@
fax/06-4792-2065
tel/06-4792-2061

web/
http://www.osaka-johall.com

〆切

11月8日(日)必着

ワークショップスケジュール全日程
  1. 12月 19日(土)10:00〜15:30
  2. 12月 20日(日)10:00〜18:30
  3. 12月 26日(土) 13:00〜22:30
  4. 12月 27日(日)10:00〜18:30
  5. 1月 9日(土)10:00〜15:30
  6. 1月 10日(日)10:00〜18:30
  7. 1月 16日(土)10:00〜15:30
  8. 1月 17日(日)10:00〜18:30
  9. 1月 23日(土)10:00〜15:30
  10. 1月 24日(日)10:00〜18:30
  11. 1月 30日(土)13:00〜22:30
  12. 1月 31日(日)10:00〜18:30
  13. 2月 20日(土)13:00〜22:30
  14. 2月 21日(日)10:00〜18:30
  15. 2月 26日(金)19:00〜22:00
  16. 2月 27日(土)10:00〜22:00
  17. 2月 28日(日)10:00〜18:30
  18. 3月 5日(金)19:00〜22:00
  19. 3月 6日(土)10:00〜22:00
  20. 3月 7日(日)10:00〜22:00
公演
(準備期間を含む)3月8日(月)〜3月14日(日)
終日を予定しています。

協力
山の手事情社・大阪市立青少年文化創造ステーション(KOKO PLAZA)

創造人材育成ワークショップとは
 
この事業は、芸術活動の継続的な普及啓発をおこなえる人材の育成をめざしています。
講師と共に実技を共有し、実践的な活動を行い、公演をします。ただ技術を学ぶだけでなく、参加者も思考・創造し、講師と一緒に作品を創りあげていきます。 また、ワークショップ終了後も、大阪市の事業に出演等の協力をお願いする場合があります。


-----みなさまのご応募お待ちしております。-----

わたしだけのフリーマガジン・フリーペーパーの作りかた

わたしだけのフリーマガジン・フリーペーパーの作りかた



























に、plugが紹介いただきました。

わたしだけのフリーマガジン・フリーペーパーの作りかた
はじめてでも作れる・楽しめるフリーペーパーの基礎からデザインの知識を、豊富な実例で解説
著者名 : 芳賀正晴
出版社 : 毎日コミュニケーションズ
p96〜97

C/Pの掲載2回に続き、今回はplugです。
惜しまれつつ今は、休刊(C/Pと共に)だけどね…。
お近くの書店等で、お手に取ってご覧ください。

amazonはこちら。

顕彰事業「メセナ アワード2009」

「メセナ アワード2009」選考結果

第19回を迎えた協議会の顕彰事業「メセナ アワード2009」で、
全国での公募に対し、計147件(131社・団体)の応募があり、
2009年9月に行われた外部の専門家からなる審査委員会にて選考の結果、

京阪電気鉄道(株)  [大阪府]
中之島線なにわ橋駅「アートエリアB1」における社学・地域連携文化活動
が、文化庁長官賞を受賞しました。
http://www.mecenat.or.jp/awards/awards_news.html

2009年9月28日月曜日

2009年9月27日日曜日

2009年9月26日土曜日

水都大阪2009情報-8

中之島プレイリスト100










は、
参加者がiPodなどのデジタルプレイヤーを持ち寄り、
イヤフォンを通してそれらを互いの音楽を共有して中之島で自由に散策する
《参加型コミュニケーション&パフォーマンス・プロジェクト》。

http://www.mediapicnic.com/nakanoshima100/



10.3-4は大忙し。

水都大阪2009情報-7

今年もビッグビッグバンドをやります!
これまで大阪では、
「アート・カレイドスコープ」や「アサヒビールロビーコンサート」、
「エコアートフェスタ」など
で実施してきましたが、今回は水都大阪2009。

今年は音楽家の有馬純寿氏、美術家の井上信太氏を迎えて、音楽的な部分はもと
より、水都大阪の会場空間を生かした野外ビッグビッグバンドをおこないます。
行き交う人や街の明かり、水都大阪に展示されているオブジェなど様々な要素を
使ったパフォーマンス。そして、見に来た人達も巻き込んでのビッグビッグバン
ドはこれまでにない展開がおきるかもしれません。
またいろんな演奏方法のアイデアも募集していますので是非ご参加をよろしく
お願いします。まだまだ人数足りません!

日時は 10月4日(日)18:00-
場所は 水都大阪2009会場(晴れの場合はたぶん野外。雨天時は文化座劇場)
ワークショップ(9/27,9/29,9/30の計3回)もおこないますので是非お越しください。

今年の参加メールアドレスは
bigbigband2009★gmail.com ★=@
です。
こちらに申し込みをよろしくお願いします。


*****************************************************

[ビッグビッグバンド@水都大阪2009] 参加者募集


プロ、アマチュア、楽器を勉強中の人や、楽器を押入にしまい込んでしまった人
たち老若男女総勢100人が作る大オーケストラ“ビッグビッグバンド”。
 このバンドでは譜面や課題曲など特別な音楽知識は必要としません。指揮者の
動き、映像、会場内の作品など様々な要素をモチーフに即興的に演奏します。ま
た、ワークショップでは、プロのアーティストと参加者が話し合いながら、参加
者の楽器の種類、能力や興味にあわせた楽しく演奏できるコンサートのプログラ
ムを考えます。
 今回は水都大阪2009の会場を舞台に、美術家の井上信太氏を迎え演奏者の空間
配置にも特徴を持たせた立体的な音楽を作り出します。また、参加者の細かい分
析やニーズにも素早く対応できるコンピュータプログラムも導入予定!(笑)。

 そんなビッグビッグバンドに参加しませんか?

日時:2009年10月4日(日)18:00-(受付開始17:00)

場所:水都大阪2009水辺の文化座内 文化座劇場 
(地下鉄:京阪、地下鉄北浜駅徒歩5分)

出演:井上 信太(美術家)、有馬 純寿(音楽家)、小島 剛(音楽家)そのほ
か一般公募で集まった演奏家100名

※参加には事前申し込みが必要です。下記の募集要項を参照の上申し込みください。

■参加条件:
・10月4日のコンサートに参加できる方。
・楽器の種類、年齢、演奏歴など問いません。
・サックスやクラリネット、トランペット、トロンボーンなどの吹奏楽器、太鼓
やドラム、パーカッション類などの打楽器、アコーディオンなどご自身で持ち運
び可能なアコースティック楽器、楽器だけでなく声や音の鳴る機械、おもちゃな
どでの参加も可能です。
・ギター、ベース、キーボードなどアンプなどを必要とする楽器をお持ちの場合
は、ご自身でアンプなどをご用意出来る方。
※そのほか、詳しくは参加申込時にお問い合わせください。

■申込方法:
電話、メールにて受け付けています。(先着100名)
「氏名」、「連絡先(電話もしくはメールアドレス)」、「担当楽器」、「ワー
クショップ参加希望の有無」をお知らせください。こちらからの返信を持って予
約完了といたします。

■参加料:無料

■お申込み、お問合わせ:
 NPO法人大阪アーツアポリア
 電話 090-4308-5744(コジマ)
http://artsaporia.exblog.jp/


※ワークショップのご案内
コンサートに参加する人を対象に、演奏方法の解説と練習を行うワークショップ
を開催します。演奏に不安のある人だけでなく、積極的に演奏のアイデアを出し
てくれる人も是非ご参加ください。参加回数は自由です。

日時: 
9月27日(日)18:00-水都大阪2009会場内ワークショップハウス
9月29日(火)18:00-水都大阪2009会場内文化座劇場
9月30日(水)18:00-水都大阪2009会場内文化座劇場
講師: 
井上信太(美術家)
有馬純寿(音楽家)
小島剛(音楽家)


■主催:水都大阪2009実行委員会事務局
■企画・運営:NPO大阪アーツアポリア

2009年9月24日木曜日

水都大阪2009情報-6

《ラッキードラゴン》スペシャルクルーズ

《ウルトラ -黒い太陽- 》体験ツアー
に参加してきましたよ。

大阪(水都)を川から眺めると、よりいっそう
大阪のいろんな歴史、人々、景観、を感じる事が出来ました。
この機会に是非。
あと、2回。












=====================================
《ラッキードラゴン》スペシャルクルーズ&《ウルトラ -黒い太陽- 》体験ツアー
【申込方法】要事前電話予約 070-5501-6626(受付時間 10:00〜19:00)
=====================================
実施予定日
10/10(土)
10/12(月・祝)
各日2便運行
A便(12:00中之島ローズポート発→14:30名村造船所跡地着、現地解散)
B便(15:30名村造船所跡地発→18:00中之島ローズポート着、現地解散)
参加費:4,000円(1便40名/先着順 ※定員になり次第〆切/事前申込・振込制)

・ お申込手続き・ご入金確認後、当日の参加方法等の詳細をお伝えします。
・ 15歳以下の方は保護者同伴(2名以上参加)でお願いします。
・名村造船所跡地(《ウルトラ -黒い太陽- 》展示会場)へは、
スペシャルクルーズに参加される方以外はご入場頂けませんのでご注意ください。

2009年9月21日月曜日

NAMURA ART MEETING Vol.03 トークゲスト 植島啓司氏がご登壇

NAMURA ART MEETING ‘04-‘34
vol.3 「起程 ll 〜海路へ臨む祭礼」開催!
http://www.namura.cc/art-meeting

NAMURA ART MEETING '04-'34は、2004年から2034年までの30年間を芸術のひと連なりの現場ととらえ、芸術活動と隣り合う社会や個人が、<出来事>を共有しつつ未来を創造するという実験です。
本拠は、造船所の遺構、42000平米の敷地、2つのドック、対岸の製鉄所など、海路へ繋がる独自の資産と、アーティストの創造性と英知の相乗作用により、重工業の夢の跡から創造の現場へと転化しつつある場所です。
本プロジェクトでは、この近代産業遺産における芸術実験のテーマとして、海洋用語の「起程」という言葉を冠しました。「起程(きてい)departure」とは、出港、出発、門出。旅に出発すること。旅立ち。物事の起こりはじめを意味しています。
’07年の「起程 I」に続き、’09年「起程 II」では、来る10月3日〜4日の2日間、近代産業遺産のポテンシャルを活かしたさらなる試みとして、さまざまな局面でリアリティを失いつつある現代において、シャーマン的役割を担う多彩なアーティストとともに、“海路へ臨む祭礼”を展開します。
さらに、トーク、ミーティング、クルージング、クラブイベント「NAMURANITE」など多岐に渡るプログラムを実施し、未知なる海図の一遍を紡ぎます。
既存の文化装置では成し得ない、本拠ならではの試みを通じて、日常という陸地に拘束された思考と感性を解き放ち、芸術の新たな指標を創出できれば幸いです。

【開催概要】
日時 2009年10月3日[土] 4:00PM 〜 4日[日] 5:00AM
会場 名村造船所跡地(大阪市住之江区北加賀屋4−1−55)
アクセス 地下鉄四つ橋線「北加賀屋」駅下車、4番出口より徒歩10分。
地図 http://maps.google.com/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A4%A7%E9%98%AA&sll=34.627858,135.475481&sspn=0.006886,0.013711&ie=UTF8&z=16&iwloc=A
内容 ヤノベケンジ(インスタレーション)
   BOREDOMS presents BOADRUM(ライブ)
   高木正勝(映像&ライブ)
   植島啓司(トーク)
   クラブイベント「NAMURANITE」
      Live; The Black Dog(WARP)、Riow Arai ほか
      Dj; Kihara Naoki、KUNIO ASAI
      Produce; ZAC UP / METRO
   カフェプロデュース graf
   真夜中クルージング(オプション) ほか
料金 一般前売 6,000 一般当日6,500円(全プログラム通し料金)
   学生前売 4,000円/学生当日 4,500円(全プログラム通し料金)
   真夜中クルージング 1,500円(オプション|当日のみ販売)
   NAMURANITE 2,500円(NAMURANITEのみ参加の場合)
   * 学生割引は、学生証の呈示が必要です。
   * 真夜中クルージングのみのご参加はできません。
   * NAMURANITEのみご参加の方は、22:30からご入場となります。
   *その他注意事項は、チラシまたはウェブサイトをご覧ください。
前売 イープラスにて前売チケットを取り扱っております。
   e+(イープラス) http://eplus.jp
   * パソコン、携帯電話から予約できます。
問合 NAMURA ART MEETING実行委員会事務局
   TEL 080-3863-1928
   E-mail art-meeting@namura.cc
   URL http://www.namura.cc/art-meeting
主催 NAMURA ART MEETING実行委員会

★★★お詫びと訂正★★★
NAMURA ART MEETING '04-'34vol.03「起程 ll」
〜海路へ臨む祭礼 〜
トーク・ゲスト 植島啓司氏への変更について


拝啓
初秋の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、今秋10月3日の「NAMURA ART MEETING '04-'34 vol.03「起程 ll」〜海路へ臨む祭礼〜」のトーク・ゲストとして、ご登壇を依頼しておりました、中沢新一氏が 一身上の都合により、ご登壇いただけなくなりました。
ご期待いただきました皆様には、心よりお詫び申し上げます。

NAMURA ART MEETING '04-'34実行委員会では、再度ふさわしい登壇者を検討いたしました結果、現代におけるシャーマン的役割を担うアーティストを考察するにふさわしい論者として、宗教人類学者・植島啓司氏ご登壇いただくことになりました。
したがいまして、今回の「NAMURA ART MEETING '04-'34 vol.03「起程 ll」〜海路へ臨む祭礼〜」のトーク・ゲストとして、当初予定しておりました中沢新一氏に変わり、植島啓司氏にご登壇いただき、みなさまとともに考察を深める機会とさせていただきます。
略儀ながら訂正とお詫びとあわせ、ご報告させていただきます。
何卒、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
謹白

NAMURA ART MEETING '04-'34実行委員会(事務局 )
559-0011大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
TEL 080-3863-1928
E-mail art-meeting★namura.cc ★=@

2009年9月18日金曜日

水都大阪2009情報-5

昨日、中人(なかんちゅ) に、
行ってきました。

http://nakanchu.exblog.jp/

黒ビールがある所が、流石フルヤッチ。

NAMURA ART MEETING Vol.03 トークゲスト 中沢新一様のキャンセルについて

2009年9月吉日
お詫びと訂正
NAMURA ART MEETING '04-'34vol.03「起程 ll」〜海路へ臨む祭礼〜

トークゲスト 中沢新一様のキャンセルについて


拝啓 初秋の候、貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、今秋10月3日の「NAMURA ART MEETING '04-'34 vol.03「起程・」〜海路へ臨む祭礼〜」のシンポジウムゲストとして、ご登壇をご依頼しておりました、中沢新一さまが一身上の都合により、ご登壇いただけなくなりました。心より、お詫び申し上げます。
ただ今、NAMURA ART MEETING '04-'34実行委員会では、トーク登壇者を再検討しております。
詳細確定次第、当ホームページにてご案内いたしますので、ご猶予を賜りたくお願い申し上げます。
謹白


http://www.namura.cc/art-meeting/

2009年9月17日木曜日

水都大阪2009情報-4

■■■
■「水都大阪2009」5連休おすすめ
ワークショップのご案内


来る5連休(9月19日~)
国内外で活躍するアーティスト自らが企画・運営する
ワークショップの参加情報/お勧めの企画をピックアップ。
全国からアーティストがやってくる、またとないこの機会。
ぜひご参加を。

ーーーーーーーーーーーーー
■小学生対象ワークショップ
ーーーーーーーーーーーーー
【1】磯辺行久「わたしとぼくの水都大阪」
日時:9月21日(月・祝)13:00-15:00
場所:大阪府立中之島図書館(文芸ホール)
対象:小学生、20名(保護者の方もご参加・見学していただけます)
大阪には治水と洪水災害、水の利用にまつわる長い歴史があります。
淀川、大和川の流れを変えることによって水都大阪は洪水から守られてきました。
今の大阪では川や堀や運河はどのように利用されているのでしょうか?地図を使っ
て、昔の大阪の水の歴史を学び、未来の水都大阪をイメージしてみましょう。
講師はアーティストでもあり、世界各国で環境調査の実績がある専門家です。
アーティストと一緒に水都大阪の長い歴史を一気に体感できる、面白くてためにな
るワークショップです。
http://www.bunkaza.suito-osaka2009.jp/artist/020.html

【2】稲垣智子「あなたはわたし わたしはあなた」
日時:9月21日(月・祝) 14:00-16:00 
場所:中之島公園 水辺の文化座 ワークショップハウス
定員:10組20名(2人1組)(親子、友人、カップルなど)でご応募ください
持ち物:自分らしいと思う服、デジタルカメラまたはカメラ付携帯をお持ち下さい
二人ペアで参加の変身ワークショップです。ワークショップには普段着ている自分ら
しいと思う服とデジタルカメラ(カメラ付携帯可)を持ってきてもらいます。
そして、お互い服を交換して着替え、自分は相手に、相手は自分になってもらいます。
次に相手を自分だと見立てて写真を撮ってもらいます。それが自分のポートレートに
なります。最後には皆で写真を見せ合い、簡単なプレゼンテーションをします。
http://www.bunkaza.suito-osaka2009.jp/artist/021.html

【3】光島貴之「音の街・さわる街・見る街」
日時:9月22日(火)、23日(水)13:30-17:00
場所:中之島公園 水辺の文化座 ワークショップハウスmini
対象:小学生高学年以上(2日間参加可能な方)
   目の見えない方 5名、見える方 15~20名
見える人と見えない人が、グループごとに中之島付近の街歩きをします。
見えない人に導かれて、音や手触りにも注目しながらの街歩きです。街のイメージを
持ち帰って、見えない人と一緒に、壁面や、キューブに触る絵画を制作します。
普段、何気なく見るだけで通り過ぎている街が、聴く力と、さわる力でよみがえって
くることでしょう。
http://www.bunkaza.suito-osaka2009.jp/artist/138.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■親子対象、または子供向けのダンス・身体系のワークショップ 3つ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】エメスズキ「いっしょにおどろううう」
日時:9月19日(土)11:00-12:00 
対象:未就学児童と保護者、15組
ちいさなこどもたちといっしょに、五感をフル活用して、思わずおとなも童心にかえ
って遊んでしまいたくなるような、そんな場をみんなで創り上げていこう!という時
間です。「からだの森」のようなこの場で、大いにそのカラダを研ぎ澄ましていただ
きたいと思います。
http://www.bunkaza.suito-osaka2009.jp/artist/037.html

【2】きたまり「コドモのびのび、カラダであそぼう!」
日時:9月20日(日)10:00-12:00
対象:小学1年生~3年生(保護者は見学可能)、25名
いろんなコトバやイメージを使ってカラダをほぐしていき、皆で一緒にカラダを動か
して遊びます。カラダを使って自分の自己紹介をしたり、自由な発想でのびのびとカ
ラダをうごかしたり、ルールを決めてカラダの使い方をコントロールする体験します。
カラダに対しての新しい発見を見つけていきます。
http://www.bunkaza.suito-osaka2009.jp/artist/058.html

【3】黒子さなえ「あそびからマイダンス」
日時:9月20日(日)13:30-15:30
対象:障がいを持っている方、15名
まずはゆっくりと呼吸をしてみます。そして、ゆらゆらしながら「きもちい~・あっ
たか~い自分」を感じてみましょう。後半は、カラダを使った簡単な遊びの中から一
人ひとりの面白い動きを発見していきます!(付き添いの方はご見学いただけます)
http://www.bunkaza.suito-osaka2009.jp/artist/065.html

======================================
上記のワークショップはすべて予約が必要です。
以下のどちらかの方法でご予約ください。
■ご予約方法
《1》電話予約
「水都大阪2009」イベント問い合わせ先(電話番号:06-7506-9024)にてご予約
下さい。
《2》WEBサイト予約
http://www.bunkaza.suito-osaka2009.jp/calendar/04.html
上記スケジュールのアーティスト名の隣の「予約」ボタンを押してください。
予約フォームが立ち上がります(予約フォームの日付が間違ったものが出てくる場合
がありますが、そのまま送信してください)
なお、締め切り日を過ぎていても、空きがあれば申込可能です。
まずは予約フォームを送信してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆水都大阪2009に関するお問合せ
【水都大阪2009実行委員会事務局】
Tel.06-7506-9024 Fax.06-7506-9086
ホームページ http://www.suito-osaka2009.jp
水辺の文化座(アートプログラム)ホームページ 
http://www.bunkaza.suito-osaka2009.jp/

2009年9月16日水曜日

水都大阪2009情報-3

水都大阪2009「水辺の文化座」
かえるシステム・ディレクター 雨森 信さんからの情報です。

Osaka na Plants
トークセッション02 by かえるシステム

「河内平野の生き物の変遷」

水都大阪2009「水辺の文化座」のメインアーティスト、藤浩志の「かえるシステム」では、
中之島公園内にある文化座劇場にて3回のトークセッションを企画しています。
水都大阪たる由縁、その歴史を知ることで、この場での活動をより深めていこうというものです。

2回目となる9月17日は、古生物の研究者(元・自然史博物館学芸員)の石井久夫さんを迎え、
「河内平野の生き物の変遷」についてお話いただき、
一回目のゲスト山田創平氏、ホストの藤浩志を交え、
自然と人間がどのように共存してきたのか、その関係と連鎖について考えたいと思います。


●日時:9月17日(木)18:30 - 20:30

●ゲスト:石井久夫(古生物研究者/元・自然史博物館学芸員) 
山田創平(都市社会学者/京都精華大学教員)

●ホスト:藤浩志(美術家)、雨森信(かえるシステムディレクター)

●場所:中之島公園、水辺の文化座内、「文化座劇場」
○アクセス:
・京阪電車中之島線「なにわ橋駅」4番出口より徒歩0分
・地下鉄堺筋線「北浜駅」1番出口/京阪本線「北浜駅」26番出口より徒歩0分
・地下鉄御堂筋線/京阪本線「淀屋橋駅」1番出口より徒歩8分
・地下鉄谷町線「天満橋駅」より徒歩10分


●問い合わせ先:
<かえる事務局> 090-8622-6402(11時-20時)mail: kaeru.suitoosaka09★gmail.com ★=@


かえるシステムとは
生活廃材を地域活動のツールにかえる。人とまちとの関係のあり方をかえる。そんなしくみを目指しているのが「かえるシステム」です。藤浩志により考案されたこのシステムは、これまでアメリカ・サイトサンタフェビエンナーレなどで行われてきました。さまざまな「かえる」の連鎖を促すために、水都大阪2009「水辺の文化座」内では、期間中52日間「かえっこ屋」と「かえる工房」をオープンしています。
http://geco.jp/kaeru/suito/index.html  リンク
http://geco.jp/

主催:水都大阪2009実行委員会
企画・運営:かえるシステム
__________________________

3回目のトークは10月8日(木)ゲストに細馬宏通さん(滋賀県立大学人間文化部教授)と佐久間大輔さん(大阪市立自然史博物館学芸員)を予定しております。乞うご期待!

水都大阪2009「水辺の文化座」
かえるシステム・ディレクター 雨森 信

2009年9月15日火曜日

NAMURA ART MEETING Vol.03

NAMURA ART MEETING Vol.03
NAMURA ART MEETING ’04-’34
名村造船所跡地30年の実験
vol.03「起程 Il 〜海路へ臨む祭礼」
2009年10月3日(土)〜 10月4日(日)

http://www.namura.cc/art-meeting/vol03.html
















2009年9月13日日曜日

水都大阪2009情報-2

《ラッキードラゴン》スペシャルクルーズ

《ウルトラ -黒い太陽- 》体験ツアー


実施予定日
9/20(日)
9/21(月・祝)
9/23(水祝)
10/10(土)
10/12(月・祝)
各日2便運行

A便(12:00中之島ローズポート発→14:30名村造船所跡地着、現地解散)
B便(15:30名村造船所跡地発→18:00中之島ローズポート着、現地解散)
参加費:4,000円(1便40名/先着順 ※定員になり次第〆切/事前申込・振込制)

  • お申込手続き・ご入金確認後、当日の参加方法等の詳細をお伝えします。
  • 15歳以下の方は保護者同伴(2名以上参加)でお願いします。
  • 名村造船所跡地(《ウルトラ -黒い太陽- 》展示会場)へは、スペシャルクルーズに参加される方以外はご入場頂けませんのでご注意ください。
【申込方法】要事前電話予約 070-5501-6626(受付時間 10:00〜19:00)

9/20(日)ゲストは、明和電機/土佐信道さん
明和電機/土佐信道(代表取締役社長)...........1993年にアートユニット「明和電機」を結成。青い作業服を着用し作品を「製品」、ライブ を「製品デモンストレーション」と呼ぶなど、日本の高度経済成長を支えた中小企業のスタイルで活動。魚をモチーフにしたナンセンスマシーン「魚器」シリー ズ、オリジナル楽器「ツクバ」シリーズを制作、プロモーション展開は既成の芸術の枠にとらわれることなく多岐にわたり、展覧会やライブパフォーマンス、 CDやDVDの制作、本の執筆、作品をおもちゃや電気製品に落とし込んでの大量流通など、たえず新しい方法論を模索している。

以下、フォトクレジット;ヤノベケンジ(PJチーム)

2009年9月12日土曜日

水都大阪2009情報

実はいろいろ充実した水都大阪2009。
どれかに参加してみてはいかがでしょう?
http://www.suito-osaka2009.jp/

ビッグビッグバンド
コンサート&ワークショップのご案内

http://artsaporia.exblog.jp/i8/
日時:2009年10月4日(日) 開演18:00(終演予定20:00)
出演者の受付は17:00開始
場所:水都大阪2009水辺の文化座内 文化座劇場
<演奏者募集>
定 員:100名(先着順)
参加料: 無料
※申し込みが必要です。
※ワークショップに参加されていなくとも当日参加可能です。

<ワークショップ>
コンサートに参加する人を対象に、演奏方法の解説と練習をおこないます。
演奏に不安のあるひとだけでなく、積極的に演奏のアイデアを出してくれる人も是非ご参加ください。
参加回数は自由。都合の良い時にご参加ください。
■ワークショップの日程:
   9月27日(日)18:00-
   9月29日(火)18:00-
   9月30日(水)18:00-
<観覧について>
入場料: 無 料
※予約必要なし。
※当日会場に直接お越しください。
<申し込み&お問い合わせ>
電話/FAX 090-4308-5744
E−MAIL bigbigband2009★gmail.com ★=@
NPO大阪アーツアポリア 担当:小島

///////////////////////////////////

中之島playlist 100

自由に散策する《参加型コミュニケーション&パフォーマンス・プロジェクト》。
中之島で耳に白いイヤフォンを耳に差し込んで歩いている人をよく見かけます。
東西たった3.5キロの小さな島の中にい て、同じ風景の中を歩いているのに、
彼らの耳元ではそれぞれ違う音楽がなっています。
ロック、ポップス、ジャズ、パンク、クラシック、歌謡曲、演歌、アニ ソン、実験音楽……。
音楽が風景を風景を劇的に変えてしまうとすれば、
彼らにはどんな中之島の風景が見えているのでしょう……
それをほんの少し垣間みるために、いろんな人の iPodの曲を《共有》して聞き合ってみる。
「中之島プレイリスト100」はそんな1日かぎりの参加型プロジェクトです。
 共有の方法はとても簡単。会場内にいる気になる参加者の人を見つけて、声をかけてください。
そしてその人のiPodに自分のイヤフォンを差したり、お互 い差し合ったり、
片耳ずつきいてみたりしてください。
きっと思いもかけない音楽と出会い、見たことのない中之島の風景が見えてくるはずです。
岩淵拓郎(美術家 / 執筆・編集者)
http://www.mediapicnic.com/nakanoshima100/

///////////////////////////////////

ヤノベケンジ氏「トらやんの大冒険」では、
大阪市役所《ジャイアント・トらやん》前にて、
「トらやんと仲間達のライブパフォーマンス」を開催。
















動き出すダミ声の《トらやん》、その仲間達による、唯一無二のユニークなプログラムを、ぜひとも、ご体験下さいませ!

日時;9/13(日).23(水祝).26(土).27(日).10/11(土)14;00−
(1時間程度)
場所;大阪市役所《ジャイアント・トらやん》前
(立ち見/入場無料/入退場自由)

///////////////////////////////////

「かえっこ大バザール(おもちゃ交換バザール)」
は連日開催。
http://www.suito-osaka2009.jp/nakanoshima/bunkaza/asobu.html

2009年9月2日水曜日

国際水準のデザインイベント"DESIGNEAST"

国際水準のデザインイベント
"DESIGNEAST"











が9月18-20日の3日間、
堂島川沿いに建設中の中之島バンクスを舞台に開催されます!

大阪に国際水準のデザインを! との思いからの企画。
とても楽しんでいただける内容の3日間。
リンク
詳しくは↓クリック。
http://www.designeast.jp/

DESIGNEAST00開催概要 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日時:2009年9月18日(金)、19日(土)、20日(日)
会場:Nakanoshima Banks [EAST棟]
   大阪市北区中之島5丁目(堂島川左岸)
入場料:1,000円/1日

主催:DESIGNEAST実行委員会
協賛:株式会社岡元工業所、サントリーホールディングス株式会社、
平和紙業株式会社、マックスレイ株式会社(2009.08現在、五十音順)
会場提供:中之島バンクス 特別協力: Banks(s) Ideation ’0 9
協力:京都造形芸術大学ウルトラファクトリー
後援:大阪市、英国総領事館

PROGRAM - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
9/18
TALK01|アクトグローバル 18:30-20:30 (開場18:00)
坪井浩尚氏[デザイナー] × Lovis Caputo氏[KUENG CAPUTO/デザイナー]
世界を舞台に高い評価を得ている新鋭デザイナー坪井浩尚氏と
海外を拠点に活動するLovis Caputo氏を迎えた対談を通して、
「世界基準」の方法論を模索する。


9/19
TALK02|スウェディッシュデザイン 13:00-15:00 (開場12:30)
Ola Rune氏[CLAESSON KOIVISTO RUNE / デザイナー]
スウェーデンを代表するデザインユニットCKRからOla Rune氏を迎え、
彼らの活動を中心に、国際デザイン都市であるスウェーデンのデザイン事情を紹介。

TALK03|アノニマスジャパン 16:30-18:30 (開場16:00)
金井政明氏[( 株)良品計画 代表取締役社長] ×
Sam Hecht氏 [インダストリアルデザイナー]
世界に通用するプロダクトを発表し続けている
日本を代表する「無印良品」より金井社長、
「無印良品」にもデザイン提供を行う世界を代表する
デザイナーSam Hecht氏を迎え、アノニマスなデザインが
形づくる都市のあり方を探求する。


9/20
MEETING01|デザインメディアミーティング 13:00-15:00( 開場12:30)
石橋勝利氏 [AXIS]、白井良邦氏 [Casa BRUTUS]、猪飼尚司氏
[ デザインの現場]、山田泰巨氏 [Pen]
モデレーター:岡田栄造氏 [dezain.net/京都工芸繊維大学准教授]
デザインメディアの編集部から独自の信念を貫き活躍する4名を招聘し、
合同ミーティングを通して、都市を形づくる一旦を担うデザインメディアのあり方を探る。

MEETING02|大阪デザインミーティング 16:00-17:30 (開場15:30)
間宮吉彦氏 [株式会社インフィクス代表]、佐々木雅幸氏 [大阪市立大学
都市研究プラザ所長/大学院創造都市研究科教授]、
服部滋樹氏 [graf代表/クリエイティブディレクター/京都精華大学准教授]
スピーカー:DESIGNEAST実行委員会
大阪のデザインシーンを牽引してきたデザイナーや研究者を招聘し、
若手デザイナーとともに、世界基準で考える大阪の「デザイン/都市」について語る。


9/18-20
DESIGNLOUNGE|若手デザイナーによるプレゼンテーション
会場内にて随時開催する若手デザイナー、建築家によるプレゼンテーション。

EXHIBITION|プロダクトの展示
期間中、日本初発表となる照明メーカー・I l luminated by Wästberg、
日本を代表するファニチャーレーベル・E&Y、スウェーデンの
若手デザイナーURBAN FORESTによるプロダクトを展示。

SHOP|3日間限定のデザインショップ
デザインブランド「100%」をはじめ、Method(山田遊氏)セレクションによる
さまざまなプロダクトが購入できる限定ショップ、
建築図書専門店「柳々堂」協力による書籍販売ブースが登場。

連日イベント終了後には、パーティーを開催。

///////////////////////////////////
ACCESS
DESIGNEAST00会場(中之島バンクスEAST棟) 大阪市北区中之島5丁目[堂島川左岸]
・京阪電車中之島線「中之島」駅 直結(5番出口)
・大阪市営地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅 3番出口より徒歩15分
・JR東西線「新福島」駅 2番出口より徒歩8分

2009年8月23日日曜日

東京強行。

用事3つの為に夜行バスで東京へ。

2009/0820/23:40 大阪モード学園前出発。










2009/0821/7:40
東京新宿歌舞伎町のカプセルホテル&サウナ、
グリーンプラザ新宿で風呂入って、
ベルグでモーニング。







2009/0821/10:20
初めて、生まれた土地(記憶に全く無し)へ。












閑静な住宅地。










2009/0821/13:00
年末年始の演劇事業打ち合わせに玉川付近。









2009/0821/18:30
年末の音楽事業打ち合わせかねて原宿付近。












2009/0821/20:15
コントライブも堪能。












2009/0821/22:30
再び、ベルグでソーセージとギネス1パイン。









2009/0821/23:50
東京モード学園前から夜行バスで大阪へ。

シマクマガンホーズLIVE_info / 秋から年末に向けて4ライブ。

秋から年末に向けて4ライブ。

1981年にオープンした老舗のライブハウス、
バナナホールが閉店して2年。
そのバナナホールがumeda AKASOに
生まれ変わって再オープンしましたよ。

僕も20年前に2度ほどライブをした事があって、
音響(モニター等)が素晴らしかったのが、
とても良い思い出でした。
そこにシマガンとして舞台に立ちます。
是非、必見。

★9月10日(木) 大阪・梅田 AKASO(旧バナナホール)
NolenNiu-de-Ossi presents 『こけし降臨』
19:00start 2000円/2500円 (+1d)
出演: NolenNiu-de-Ossi / シマクマガンホーズ / the canvas ほか
※シマガンの出番はだいたい8時くらい。

★9月11日(金) 京都・夜想
19:00start 1500円(+1d)
出演:シマクマガンホーズ / DAIKUBARA/KATO DUO / yoji & his ghost band / つれづれ 他

★11月28日(土) 大阪梅田・ハードレイン
シマガンpresents ニコニコアパッチナイトvol.5(予定)
詳細未定
出演:シマクマガンホーズ 他

★12月中旬 東京LIVE予定
詳細未定

2009年8月10日月曜日

2009年8月7日金曜日

NSP第4回公演

NSP第4回公演
「ラブオール」
今回はNSPが愛について語ります。

作・演出/NSP
日時:
8月23日(日)
15:00 / 17:30 / 20:00

会場:雲州堂(最寄り駅:地下鉄南森町、JR大阪天満宮)
料金/1000円(当日・前売り)

出演:近藤美佐子・齋藤直人・椎名保友・末廣一光
今中里佳子・岩下公誉・川畑そのえ・出井友加里・三谷葵

問合せ:NSP
http://nspweb.web.fc2.com/profire.html

2009年8月3日月曜日

文楽天変斯止嵐后晴(てんぺすとあらしのちはれ)

天変斯止嵐后晴(てんぺすとあらしのちはれ)














観てきました。
文楽は4回目くらいでしたが、今回はかなり楽しめました。

何が良かったって、
一文字幕の上に、字幕表示があったので、(イヤホンガイドも借りて)
ストーリーが良く分かったので、
その分、語りや人形遣、三味線も理解して観れたし、
ストーリーが良い。
文楽って、
何言ってっか、よーわからん、とか、
何観にいったらえーか、よーわからん、とか、
と、
思っているかたは、この機会に是非。
小演劇などしか観た事の無いかたは、もっと是非。

2009年7月31日金曜日

recip_info / キッズ・アートラボ「ジャングルぐるぐるアートのぼうけん」





キッズ・アートラボ
大阪府立現代美術センターが毎年夏に開催している、
子どもたちのための参加型ワークショップ+ 展覧会です。

詳しくは↓クリック。
http://www.osaka-art.jp/genbi/exhibition/kids_lab/kids_lab09/index1.html

キッズ・アートラボ2009
「ジャングルぐるぐるアートのぼうけん」
オープンアトリエ + ワークショップ
会期
2009年8月19日(水)~8月28日(金)
時間
10:00~18:00(日曜休館)
会場
大阪府立現代美術センター 展示室B
主催
大阪府立現代美術センター

2009年7月30日木曜日

メタル布教活動

先日、大学時代の先輩っ家にいって、
25年前と変わらず、アイスコーヒー飲んで、
音楽の話をしながらしゃべってたら、
こんな映像を教えてもらった。
楽しそうに奏でてるのが素晴らしい。

メタル布教活動↓クリック。
http://www.youtube.com/watch?v=EtvTCJbzgnQ&feature=related

他にはヴァンヘイレンのジャンプとかも有り。