2010年8月30日月曜日

アロハとかりゆしとの違い

去年から今年にかけて夏にアロハ(風)やかりゆし(風)なシャツを購入。
40歳を過ぎて、ちゃんとしたおっさんになろうと思い、サイズが合えば購入。
目指す所は、さまぁ〜ず三村氏大竹氏と奥田民生氏。

ちなみに、

アロハシャツとは/アロハシャツは、ハワイに渡った日本の移民が着物を仕立て直してシャツにしたものが起源。1930年代には日系人や中国系の仕立屋によって盛んに作られ、1935年には最初の「アロハシャツ」名の広告が日系人経営のムサシヤから出された。
アロハは、日本から輸入された生地が使われたため、和柄が多く見られ、やがて洋柄化が進み1940年ごろまでには、アロハと言えば、ヤシなどのトロピカルなモチーフのものを指すようになる。
アロハ(Aloha)とは、ハワイ語で、愛、慈しみ、感謝、平静、共感などの意味。

かりゆしウェアとは/最初は1970年に沖縄県観光連盟が「おきなわシャツ」として発売。その後、デザインの限定を緩和することで分かれていた名称が「かりゆしウェア」に統一され、2000年の沖縄サミットを契機として広く着られるようになる。
沖縄県産品であり、沖縄らしさを表現したものと定義され一般にはアロハよりおとなしい絵柄という印象。
公式の場においても着用されており、内閣府沖縄担当部局においては、例年、政府が進める夏季の軽装(クールビズ)の一例である「かりゆしウェア」の普及を推進。
かりゆしとは、 沖縄方言で、「めでたい」「自然との調和」などの意味。

との事。詳しくは、ご覧ください。
内閣府政府の沖縄政策より。
http://www8.cao.go.jp/okinawa/index.html



数年前に心斎橋のどっかの古着屋で購入。たぶん2000円位




















今年の夏、心斎橋火影ライブの時、リハと本番までの間にhit or Missっていう古着屋さんで購入。
4000円位 一応シルクです。
良く行く古着屋さん。ここは安いです。


















買ってもらいました。これも古着。ちょっと生地が厚いので、真夏には着ていません。




















去年、京都、「ノムラテーラーで作りました。
自分で好きな布を選べます。種類が多すぎてかなり迷います。
5000円位



















今年も、京都、「ノムラテーラーで作りました。
今年もかなり迷いました。
お店の方もアロハを着ているのですが、それがカッコ良くみえて、
つい同じような柄を選んでしまいます。
5000円位

















これは、「心斎橋mode off」で購入。古着。
500円




















大阪・福島駅付近にあるアメリカンジャンク雑貨、古着の店、「スターキャットガレージ」で購入。ここもチャリで梅田に行く途中にはかならず覗きます。
500円。



















毎月21・22日に行なわれている、四天王寺骨董市で購入。
500円。




















これも同じく、四天王寺骨董市で購入。
500円。

2010年8月27日金曜日

うどんこ企画





うどんこ企画
こんどうみさこさん発信の演劇ワークショップ・公演企画・そのほか戯曲朗読会などを企画するユニット。
うどん粉が水・塩と出会い、足でふまれて一人前になるように成長していきたいと思います、との事。

詳しくは、下記クリック。
http://blog.livedoor.jp/udonkokikaku/


古典戯曲って登場人物が多くて、一人で読むと、
「あれ、この人誰だっけ?主人公の弟?息子?」
ってなっちゃいます。
特にシェイクスピアなんて。

でも、読むとかなり面白いんです。古典って。
複雑なんだけど、伏線があるし、どんでん返しあるし。
でも、ある意味普遍性があって現代と通じる事も多い。

そんな挫折しがちな古典戯曲をみんなで読んで親しもうという会で、
お茶を飲みながら、のんびりとやるらしいです。

ちなみに、ko n do u を逆さに読んで u do n ko。

2010年8月24日火曜日

オールナイト解体

オールナイト解体





休廊前のラストイベント、『オールナイト解体』是非。

詳しくは、下記クリック。
http://www.adanda.jp/event/100828.html

シマクマガンホーズnew-album_info / 山崎英生プレゼンツ ヒザフェス ウェスト 2010出演決定!!

2007年より毎年夏に多摩川で行われる個人主催の完全フリーフェス「HIZA FES」
が、大阪で開催。

山崎英生プレゼンツ ヒザフェス ウェスト 2010

詳しくは、下記クリック。
http://ameblo.jp/hiza-fes/


ちなみに、去年のHIZAFESの様子はこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=xC3TAavXovU
たのしそうでしょ?















出演
  • カオリーニョ藤原
  • 野村麻紀
  • かりきりん(from薄荷葉っぱ)
  • 赤松隆一郎
  • シマクマガンホーズ
  • 西成夢子とザ・グッドマンズ
  • 天下一般サウンド、とおるとよしき、山下舞
  • Nike
  • 日座裕介
and more…

ちなみにシマクマガンホーズの出番は13:30頃の予定です。

日時:9/4(土)
場所:淀川河川公園 (太子橋地区)
谷町線の東梅田「太子橋今市」駅を降りて北(淀川方面)へ徒歩10分。
開催時間:12:00〜17:00

昼からビールと音楽で日ごろのうさを晴らしましょう。

出演者やボランティアで手伝ってくれる人、屋台を出したい人など
絶賛募集中!との事ですよ。

2010年8月18日水曜日

バリウムと甲子園










今日は朝8:00から人間ドッグの為に病院に。
採血から検尿やら心電図やらレントゲンやらの後、
バリウムを飲んでゲップを我慢して、身体を上下左右にされる。

検診の結果、問診では現時点でどれも異常なし。
喫煙も別にとがめられる事もなし。

ひとまず安心。

10時に終わって、一日予定を入れなかったので、さてと思い、
炎天下の甲子園に出かけ、準々決勝を観に行く事にしました。
共に良い試合。皆、かなり上手い。くだらないミスが無い。当たり前だけど。
やはり強いチームは、プレーも自主的に見えました。

一応、小学生低学年の時は野球をやってました。
チーム名/門戸ジャガーズ(通称モンジャガ)
ちなみに、水泳もやってて、背泳、平泳ぎ、クロール、バタフライ(少しだけ)出来ました。
最近、近くの温水プールに行き、平泳ぎで800mほど泳ぎました。その位が限界。
ついでに言うと、
中学は、バレーボール部
高校は、アメリカンフットボール部(インターハイと兵庫県選抜)

甲子園は家から30分ほどで行けるし、外野は無料なので、二試合観戦。










子どもたちは、水の掛け合いで楽しそうだし。










甲子園といえば、カレー。










甲子園といえば、実は野球(野球場なんだけど)というよりも、
西宮市出身としての僕の経験で言えば、
中連体ってのがあって、西宮市内の中学生が集まって、
リレーなどの競技を争う大会があったり、
アメリカンフットボールで言えば、甲子園ボウルっていう、東西大学王座決定戦だったり、
で、行った方が多かったりします。

あと、毎年夏の甲子園プラカード持ちをしている女の子たちは僕の出身高校です。

客席で、かち割り、ジュース、売ってるアルバイトも多分、高校生。

残り、数試合、頑張れ〜高校生。

2010年8月15日日曜日

シマクマガンホーズnew-album_info20100815

シマクマガンホーズnew-album_info20100815










photo:anan





シマクマガンホーズblog
http://simagun.blogspot.com/


シマクマガンホーズweb
http://homepage2.nifty.com/simagung/

ティッシュの会「ねむるような日」

ティッシュの会「ねむるような日」

創造人材育成ワークショップ2009「演出家の仕事」に参加してくれた、出井さんと、森嶌さんとのユニットの公演が間もなく。
創造人材育成ワークショップ2009「演出家の仕事」については、
http://souzoujinzaiikusei-ws2009.blogspot.com/をクリック。

会場になっている「フラット」も一度見てみたかった場所なので、合わせて愉しみ。

詳しくは、下記クリック。
http://blog.livedoor.jp/tissue2010/archives/522424.html#more
















ティッシュの会「ねむるような日」

出演:森嶌正紀 出井友加里

日時
2010年8月
20日(金)20:00
21日(土)15:00 / 19:00
22日(日)17:00

※開演の1時間前より受付開始。会場2階にカフェスペースあります。ぜひご利用ください。

会場:フラット(♭)
(大阪市東成区中本3-10-2)
大阪市営地下鉄 中央線・今里筋線「緑橋駅」3番出口から南へ進み、
ソフトバンクショップの筋を右へ。100メートル先の左手に見える建物。

料金:1000円 (前売・当日共通)
構成:ティッシュの会

演出:出井友加里

いいむろなおきマイムカンパニーさんの2年ぶりの新作公演

これって、ひょっとして、あの有名な作品とかを題材にしているの?
おっと、とても愉しみ。

詳しくは、下記をクリック。
http://www.mime1166.com/stage.htm















いいむろなおきマイムカンパニー2年ぶりの新作公演!
『Waiting』
とりあえず、黙って待ってみる…

2010年9月9日(木)〜12日(日)
 9/9(木)20:00 
 9/10(金)20:00 
 9/11(土)15:00/19:00
 9/12(日)15:00

■会場 大阪市立芸術創造館
大阪市旭区中宮1-11-14
電話:06-6955-1066/FAX:06-6955-7901 

■作・演出
いいむろなおき

■出演
青木はなえ・田中啓介・てらにしめぐみ・
古田敦子・三浦求・いいむろなおき

2010年8月2日月曜日

最近読んだ本。















「考える人」
は、1Q84等々、デビュー作から読んでいる作家さんなので、今更ながらおさらい。

「ソポクレス/オイディプス王」
は、間もなく観に行く(一回、観てます)お芝居/劇団山の手事情社さんの為におさらい。

「タイタス・アンドロニカス」
も、間もなく観に行く(これも一回、観てます)お芝居/劇団山の手事情社さんの為におさらい。

と、
「脱獄歴六回の記録保持者 五寸釘寅吉の生涯」
は、ずっと読みたかった本で、
一度、網走監獄に問合せた時には、廃刊になっていて、
アマゾンでもヤフオクでも売っていなく古本屋で探したけれどなく、
と思っていた所、網走監獄WEBを再度見てみた所、再刊決定との事で、
すぐに網走監獄に問い合わせて、直接購入(郵送)いたしました。

どの本の内容も、様々な家族像が描かれていても、ある意味普遍的。