2011年11月15日火曜日

私心的覚書/13日は中学校時代の同窓会だったの de R

行ってきました。
約30年ぶりにあう人たち。
先生も4名お越しになり、それなりの人数が来てました。

にしても、同窓会ってなんだろうって思ってました。
当時の思い出を探り探り、お互いの接点を確認しながら、その時の状況を共有しながら、
名前を思い出すのだけれど、やはりうるおぼえで、やっとこさ当時の状況が走馬灯のように
あぁそうだったよね、って感じで良い事も悪い事も思い出したりして。
まぁ、その断片的な点の印象しかお互い残っていないのでしょうがないんだけどね。
特に先生なんか、毎年(30年間×300名近い生徒=9000人)を送り出してるんだからそら大変。

震災後、住所が変わったり、その苦労がまだあったりもしつつ、やはり消息不明の人もいる訳で、
当時から話をしていた人は、今なにやってるか、とかの話をしたりして頑張ってるんだなぁとしみじみ思っちゃう。

当時の思い出としては、バンド初舞台が中学校の学園祭で、
それを知っている人とか、卒業文集なんかを予習してくる人とかが、
「まだバンドやってんのん?どんなバンド?」とか「うちの息子も入れたってや」なんて言われると、
その点と点をずーっと繋ぎ合わせて線になっていくと、あぁ、ボクの様々なスタートラインはこのへんだったんだよなぁ、なんてしみじみ思うと同窓会っていう利害関係の無い集まりってたまには必要だと思う。
振り返りは必要。
今の社会でいろいろ隠してごまかして生きてるつもりでも、簡単にみんなにさくっと剥がされちゃう。
今でも椎茸は嫌いです。

奥田民生(1965生)とかスガシカオ(1966生)って同い年なのね。
その時代に共通した同じような思い出もあるのかな。

夜空ノムコウ
(05:50あたりからスタート)

幹事のみなさま、ホント、ありがとう。
先生方も末永くお元気で。

2011年11月9日水曜日

私心的覚書/13日は中学校時代の同窓会なの de R

いやぁ、変わったねぇ とか
あれぇ、変わんないねぇ とか
オレの事覚えてない? とか
お前誰だっけ? とか
いろいろ有るんでしょうね。

何着ていったらいいかわかんないしなぁ。

知らず知らずにいろんなコミュニティや文化に属していて、
そこから離れてしまっても意識として永遠に続くのでしょう。
また、完全に切り離した生活を営んでいる人もいると思いますが、
それはそれを踏まえての今の生活なのだと思います。

ボクも以前に属していたあるコミュニティの人には会いたくないなぁと思う事もあるしねぇ。

当時、嫌な思いをさせてしまった友達とか先生とか、すいません。
かわったあだ名もあったけど、そのあだ名で今でもその人の事を思い出す訳で、
それはそれで許してください。
逆にあだ名って今思うとうらやましいなぁと。

ついつい、
イージュー★ライダー
とか、
すばらしい日々

とかを口ずさんでしまう訳です。